消費者金融と言えば即日融資。急いでいる時には頼もしい味方です。しかし、土日となると話が変わってくることもあるでしょう。多くの消費者金融では、土日が休業日となっています。つまり、即日融資が難しいということです。
でも、どうしても土日にお金が必要。そんなこともありますよね。新規借入ではないとしても、既に契約済みの消費者金融からお金を借入したい土日もあるかもしれません。
土日に即日融資でお金を借りるためには、一体どうすれば良いのでしょうか。
一般的に世間は土日がお休みです。消費者金融も例外ではありません。従業員の休日の確保という企業義務の他、土日は銀行が休業しているため、口座を通した融資ができないから、という理由があるのです。
銀行口座の事情の他にも、即日融資にはスピーディな審査が必要です。しかし、対応できる従業員がいない休日には、どうしても審査を終えることが難しくなります。
急いでお金を借りたい時には、土日を挟むだけでも頭が痛いものです。これに連休が重なってしまうと目も当てられません。即日融資を目指すのなら、平日の営業時間内に申し込むことがベストだと言えます。
平日のうちに申し込めば審査に間に合うはず、即日融資ができる!と思うことでしょう。実際、平日中なら即日融資の審査に通る可能性は高いと言えます。しかし、休業日前の夜だけは要注意です。
消費者金融も企業ですので、営業時間が設けられています。営業時間ギリギリに滑り込みで申し込みを終えたとしても、審査の開始が終業時間に間に合わなければ、あっさり翌営業日に回されてしまうでしょう。
ここで「申し込みをしたんだから即日融資の審査ができるはずだ!」と怒ってはいけません。
多くの消費者金融のインフォメーションでは、即日融資に間に合わせたければ、早い時間帯に申し込みを終えるよう案内をしています。
お金の事情は急なことが多く、時間帯が読めないこともあるのですが、即日融資に間に合わない時間帯に重なってしまった時には別の方法を考えるしかありません。
休業日ではなく、平日に即日融資を受けたい場合には、即日融資に対応できる時間帯に申し込みを終える必要があります。ただ、申し込みを終えればOK!というわけでもありません。特に銀行口座を通じた借入には注意が必要です。
たとえば、銀行口座へお金を入金できるのは午後3時までです。消費者金融がこの時間を過ぎて入金をしても、口座に反映されるのは銀行の翌営業日以降になります。これでは即日融資に間に合いません。
大抵の消費者金融では「何時までに申し込みをしてね!」とアナウンスしていますが、していない消費者金融を利用したい時には、審査にかかる時間、入金にかかる時間を予想して、早めに申し込む必要があるのです。
また、しっかりと予想をして申し込みをしても、たまたまその日の申込者が多く、審査の順番待ちが発生していると、思ったよりも時間がかかるケースがあります。待っている間に15時を過ぎてしまうと、やはり即日融資は不可能です。
インターネットからの申し込みで銀行口座を通じた借入をしたい時には、様々な事情を考慮し、できれば午前中から正午の間に申し込み手続きを終えておくと良いでしょう。
平日でもこのような注意事項が必要です。土日は更に大変であることがよく分かりますね。諦めてイライラするより、他の方法を模索してみることにしましょう。
新規借入ではなく、既に契約をしている人であれば、15時を過ぎていても、消費者金融と提携しているコンビニATMで借入をすることができます。最近の消費者金融はコンビニATMと提携していることが多く、選択肢が一気に広がりますね。
しかし、やはりここでも注意が必要です。コンビニATMはメンテナンス時間があります。メンテナンス中の時間に当たってしまうと、その間はお金を借りることができません。
コンビニに設置してあるATMは、メンテナンス時間以外は365日、ほぼ24時間利用できるというメリットがあります。また、キャッシングをしていると思われることも滅多にありません。
契約を終えている人は、土日に借りたいと思った時、積極的にコンビニATMを利用すると良いでしょう。
コンビニにある提携ATMは、店舗によって種類が異なります。ほとんどのコンビニではセブン銀行ATM、ローソンATM、イーネットATMのいずれかを設置しているのですが、種類によって利用できる時間帯が異なっています。
システムメンテナンス中は利用できませんので、以下の表を参考に、利用可能な時間帯に店舗に足を運びましょう。
ATM名称 | 設置店舗 | メンテナンス時間 |
---|---|---|
セブン銀行ATM | 全国のセブンイレブン | 月曜日:5時00分~23時50分 火曜日・水曜日:0時10分~23時50分 木曜日:1時30分~23時50分 金曜日・土曜日・日曜日:0時10分~23時50分 |
ローソンATM | 全国のローソン | 毎日:午前3時~午前4時の間で15分程度 |
イーネットATM | ファミリーマート、サークルKサンクス、スリーエフ、 デイリーヤマザキ、ポプラ、ミニストップ等 |
毎日:午前3時~午前5時の間で15分程度 |
セブン銀行ATMのメンテナンス時間は、毎日分かりやすい時間帯がアナウンスされています。しかし、ローソンATM、イーネットATMは、ほぼ決まってはいるものの、1~2時間ほど注意が必要なメンテナンス時間の設定ですね。
とはいえ、たまたまメンテナンス時間にぶつかってしまっても、15分程度で完了しますので、店内で時間を潰していると良いでしょう。
新規契約者は土日に即日融資をすることは本当に不可能なのでしょうか?ここで考えたいのは、自動契約機の存在です。本人しか入れないブースからタッチパネルで操作完了することができます。
全ての消費者金融ではなく、一部の消費者金融に限られますが、自社の自動契約機を持っている消費者金融では、土日でも営業をしていることが多く、契約や即日融資が可能になっているのです。
ただ、同じ消費者金融のブランドでも、地域によっては土日の営業をしていないこともあります。事前にネットなどで最寄りや利用したい自動契約機を検索し、営業時間を必ずチェックしておきましょう。
また、無人の自動契約機とはいえ、別の場所にスタッフが待機しています。ブース内に設置された電話を使えば、顔を見ることなく質問や相談ができますので、迷った時には気軽に利用してみて下さいね。
【関連記事】
アコムで爆速借入を目指す!むじんくんの借り方をマスターしよう!
自動契約機で申し込みをして、審査、即日融資を受けるためには、絶対に必要なものが数点あります。手ぶらで行っても契約することができませんので注意しましょう。以下のものを用意しておく必要があります。
身分証明書は運転免許証や健康保険証、パスポートが一般的です。最近ではマイナンバーカードに対応している消費者金融もあります。
収入証明書は確定申告書や給与明細書が適しているでしょう。また、借入の金額によっては用意をしなくても良いものです。とはいえ、突然提出を求められる可能性も考えられますので、用意しておくことにこしたことはありません。
自営業の人は一般のお勤めの人よりも収入状況が分かりにくいため、事業内容が分かる書類の提出がほぼ確実に求められます。
公式サイト等で詳しく指定してありますので、必ず用意しておくことを強くお勧めします。
自動契約機を利用し、土日の申し込みが可能であっても、少し気になることが出て来るかもしれません。多くの人が悩みがちな「在籍確認」のことです。
基本的に、どの消費者金融でも勤務先に必ず在籍確認を取ります。多くの方法は電話になり、勤務先に本人が本当に在籍しているかどうかをチェックするのです。これにより、第三者が偽名等で借入をする犯罪を防ぎます。
しかし土日は休業日の会社がほとんど。即日融資を受けたくても、在籍確認が取れるまでは不可能ですし、審査そのものも翌営業日までストップしてしまうことになります。
かと言って、自動契約機からの申し込みを諦める必要もありません。一部の大手消費者金融では、相談次第で即日融資に対応してくれる方法を用意しているのです。利用しない手はないと思いませんか?
大手の消費者金融が提供するキャッシングブランドの中には、在籍確認が難しい人に対し、電話以外の方法で在籍確認をするサービスを提供しています。
自動契約機に限らずですが、大手キャッシングブランドでは、申し込み直後にスタッフに相談をすると、電話以外で在籍確認をする方法を教えてくれます。
多くは書類による証明を求められることになります。
この3種類は偽造しにくいものであり、勤め先などが公的に明記されている証明書です。本人のものであることを証明するため、ひとつだけではなく、複数の種類の提出が求められる可能性もあります。
在籍確認ができないから審査は翌営業日で!と自動契約機の中で言われてしまってはたまったものではありませんよね。最初からこういった証明書類を持って行った方が良さそうです。
気を付けておきたいのは、全てのキャッシングブランドが対応しているわけではないということです。不安な場合は自動契約機で申し込み手続きを始める前に、ブース内の電話で別の場所にいるスタッフに相談すると良いでしょう。
大手の消費者金融のキャッシングブランドなら、日本全国に自動契約機を設置しています。自宅や会社の近くは使いにくいな…と言う人でも、少し離れた場所の自動契約機を使えそうですね。
ブランド名 | 自動契約機営業時間 |
---|---|
アコム | 8時~22時 ※店舗によって異なるため要確認 |
アイフル | 8時~22時 ※店舗によって異なるため要確認 |
プロミス | 9時~22時 ※店舗によって異なるため要確認 |
SMBCモビット | 8時~21時 ※店舗によって異なるため要確認 |
表の中のどのキャッシングブランドも、大手消費者金融が提供するブランドです。スタッフのサービスレベルも高く、自動契約機の使いやすさもかなりハイレベルだという評判です。
営業時間と必要書類にさえ気を付けておけば、スムーズに申し込みから審査まで終えることができますし、審査を通過すればブース内のATMで即日融資が可能です。
各ブランドの自動契約機を利用する時、営業時間や必要書類の持参に気を付けることはもちろんなのですが、他にもいくつか注意したいポイントがあります。利用前には気が付かないかもしれませんので、ぜひチェックして下さい。
自動契約機に入ることができるのは、犯罪やトラブル防止のため、申し込みをする本人だけと決められています。もし複数で入った場合、防犯カメラで見ているスタッフから注意を受けることになるそうです。
また、審査の結果が出るまでは、自動契約機のブースから出ることができません。審査完了まで数十分を要することもありますので、時間を潰せるものを持って行くと良さそうですね。
休日に即日融資の申し込みをしても、消費者金融によっては対応してもらえないことがあります。ただ、そこで諦めず、大手の自動契約機を使って申し込みをすれば、高い可能性で即日融資に間に合うでしょう。
もちろん、審査内容で期待に応えられないこともあるかもしれませんが、特に問題のない人であれば、審査に通過する可能性が高いと言えます。気になる在籍確認も、大手ならスムーズに対応してくれます。
自動契約機での申し込みは、営業時間と必要書類が最大の注意ポイントです。確実な即日融資のため、急いでいる時でも数分を使って公式サイトなどでチェックしてから行動を起こして下さいね。